こんにちは。なんなん(@nannanchannel)です。
離れて住む子供がハリネズミを飼育中で、お盆に預かっています。
ハリネズミを預かってみて、温度、エサ、飼い方が、ペット初心者に難しいかどうか、お盆中の経験をもとにまとめてみました。
【ハリネズミの温度は?】初心者・飼い方
ひとことで言うと「あたたかく、涼しく」して飼っています。
うちには元々「文鳥」がいますが、それと同じくらいにしています。
暑いのはそこそこ耐えてくれていますが、冬の寒さに気を使うのが文鳥と似ています。
夏のハリネズミの温度は?
真夏でお盆、エアコンをかけ、
- 昼:28度
- 夜:26度
くらいで暮らしています。
今は真夏でお盆ですが、日中はエアコンをかけています。
新潟県の一戸建て住まい、1階で夜は少し涼しいので、エアコンを切っています。
2階ですと夜でも暑いので、人間と同じくエアコンあった方がいいと思います。
文鳥は水浴びで涼しさをとりますが、ハリネズミはそれができません。
夏眠なのか、前ほどエサを食べず、活動がにぶいかなと感じています。
冬のハリネズミの温度は?
冬も暖房で室内をあたため、人間と同じ温度で生活しています。
お正月の室温で
- 昼:20度
- 夜:10度
夜は暖房を切っているので、暖地の人より低めの温度かもしれません。
出張、旅行などで2〜3日家をあけるときには、実家にあずけています。
ハリネズミはそれほど手のかからないペットですが、温度管理にはいちばん気をつかっています。
【ハリネズミのエサは?】初心者・飼い方
ホームセンターに売っている、市販のハリネズミ専用フードを与えています。
こちらの商品です。
ミルワーム、昆虫などあげられると、本当は一番いいのかもしれませんが・・・。
この他にもう一種類、白っぽくて丸い、ぺたんこのエサをあずかったので、少し与えています。
水は、小動物専用の水飲みがありまして
ハムスターなどと同じタイプので飲ませています。
【ハリネズミは一人暮らしには難しい!?】初心者・飼い方
一人暮らしの人がハリネズミを飼えるかどうかですが・・・。
出張、旅行のときの預け先があれば、一人暮らしでも飼えるのではと思います。
今回わたしにハリネズミをあずけたうちの子供も、去年までは一人暮らしでした。
一人暮らしの人がハリネズミを飼うときの問題点ですが
- 暑さ、寒さなど空調
- 水、エサの補充
- フンなどのそうじ
あずけ先があれば、これらの問題は対応できます。
あずける時ケースの移動が大変かも
うちは車で移動するため、ハリネズミの飼育ケースごと、引き取りにいっています。
幅80センチくらいある大きなケースなので、車でないと持ち運びがむずかしいです。
また真夏、真冬の暑さ・寒さ厳しい季節にあずかるので、車内での冷房、暖房は欠かせません。
ハリネズミは暗いところが好きなので、遮光する毛布もかぶせてあげます。
仕事中、日中留守にする分には大丈夫ですが、しょっちゅう泊まりで出かける人には、飼うのはむずかしいでしょう。
季節にもよりますが、不在にできるのは
- 朝でかけて
- 翌日夜に帰宅できる
たまにの1泊2日が限度かな・・・と思います。
ハリネズミを飼うのは初心者には難しい?
温度管理ができれば、はじめてのペットとしてもそれほど難しくないと思います。
- 暑さ、寒さなど空調
- 水、エサの補充
- フンなどのそうじ
水、エサ、そうじは目に見えやすいため、ペット初心者でも比較的、世話はしやすいと思います。
ハリネズミ固有の問題として
なんなん
ハリネズミはネズミの仲間ではなく、モグラに近いそうです。
そのため夜行性で、暗いところを好み、昼間は寝てばかり。
昼間にいっしょに遊べるタイプのペットではないですね。
飼い主のにおいは覚えているみたいですが・・・。
手乗り文鳥やワンちゃんのように、飼い主に慣れる、なつくところまではいかないようです。
まとめ
ハリネズミの温度、エサ、一人暮らしについて、あずかり中の初心者ですがまとめてみました。
- 温度 人間と同じくらい(夏28-25度、冬20度-10度)
- エサ 固形のエサ、水のみ
- 一人暮らし 泊まりで出かけなければ、温度管理
ハリネズミは可愛いい動物ですが、夜行性のため、昼間はずっと寝ています。
ペットとふれあい、遊びたい!という人には、少々もの足りなく感じる面もありますね。
丸まって眠る姿にいやされる・・・という人には、向いているペットでしょう。
ネットで読んだより難しくないですが、犬、ネコ、小鳥より飼育例の少ない動物です。
温度管理に気をつけ、暗くしてあげ、ストレス与えないように、期限まであずかろうと思います。