私の躁うつ病・双極性障害、3つの特徴

こんにちは。32才から躁うつ病・双極性障害にかかりました50才の@なんなんです。
私の場合、リーマス・炭酸リチウムがとてもよく効く体質のようで、躁うつ病らしい躁うつ病なのではと自分では勝手に思っています。
病歴18年、簡単に病状や障害の特徴をまとめてみます。
(処方:リーマス200か400mg/day,フルニトラゼパム1mg/day前後適宜)

1.春夏げんきで秋冬ねてます

日照時間に直接、動ける量が影響します

新潟県は北極に近めなので、晩秋は「真っ暗」であまりよくありません。

夏至に日照時間が長すぎるため、遮光スクリーンで寝室内など「日光」を浴びすぎないようにしたりします。

2.朝おきれなくて昼まあまあ、夜げんきです

いわゆる「日内変動」というやつです

夜更かしに気をつけたいです

3.高気圧だと元気、低気圧だと床にふせります

ディズニー映画「インサイド・ヘッド」のように、晴れて高気圧だと「ヨロコビ」のように元気、台風など大型低気圧のときには自分の体表をおしかえしてくれるものが弱くなり、床にうつぶせにうずくまりたくなる感じです。
ブルーの「かなしみ」ってやつですね。
気分や感情がそう高ぶったり落ち込んだりというのはそれほど気にならないのですが、とにかく気圧変動には逆らえません。

病気とは関係ない単なる「体質」かもしれません。
男性にはちょっとアレですみませんが、月経周期でどうしてもダメな時期ってあるし(なんかピリピリそわそわする)

さいごに

炭酸リチウムがよくきくようで、躁うつ病、双極性障害のコアな部分だけを引き受けてる気が自分ではしています。
いろいろ複合的に体調不良の人は(わたしもですが)別の精神疾患のせいなのか、ホルモンバランスのせいか、内臓疾患など別の病気のせいか、関わりがわかるといいかもです。

私の場合、精神疾患とは全く無関係の「スギ花粉症」を、病気比較の対象に使っています。
シーズンものの病気(アレルギー体質)なので、病気のときと病気でない時期があり、来るのがハッキリしているのが特徴です。

双極性障害といっても、症状は人それぞれ、さまざまだと思います。

みなさんの体調はどんなですか!?